リヒト

乗馬

【乗馬】386鞍目 右に落ちないように

386鞍目 リヒト今日も昨日と同じように常歩で輪乗り、軽速歩、ちょっとだけ蹄跡で軽速歩、最後に正反撞。8割くらい左手前だったので右に落ちないように落ちないようにと意識してだいぶ頑張ったつもりだったけど後ろにいた人に「やっぱりリヒトだと外に落...
乗馬

【乗馬】385鞍目 許容範囲内

385鞍目 リヒト今日もリヒト。内容も昨日と同じで常歩の輪乗りからスタート。常歩だと色々考える余裕があるけど速歩になるとバタバタしますねえ。やること多すぎ。リヒトの左手前はクビを根元から内側を向けないと進路が定まらないそうで、手綱だけだと顔...
乗馬

【乗馬】384鞍目 リヒトと折り返し手綱

384鞍目 リヒトもの凄く久しぶりに(ぐにゃぐにゃ)リヒトでした。以前は使ってませんでしたが今日は「折り返しつけて」と言われました。折り返し付けないとグネグネ進むからって、前からそういう馬では?グネグネに磨きがかかったのかもしれません。折り...
乗馬

【乗馬】371鞍目 乗り納め

371鞍目 リヒト乗り納めもリヒト。前回よりは挙動不審ではないですが、どうもリズムが合わないというか乗りにくい。先生によると抑えるのはいいんだけど、抑えた分の推進が足りないため馬が前に伸びてウンチャラカンチャラ・・・。あと抑えるときに足を前...
乗馬

【乗馬】370鞍目 抑えきれず

370鞍目 リヒトえーっと、何やったかあまり覚えていないんですがちょっと元気が良すぎるリヒトを抑えきれませんでした。土曜日の雨で馬場も悪くて私もちょっと緊張していたのかもしれない。輪乗りの途中でちょっとバランス崩して水たまりの方に突っ込まれ...