乗馬

【乗馬】360鞍目 アルバ初騎乗

360鞍目 アルバ昔々、「聖子のアルバ!」って腕時計のCMがありましたよね。だいぶ前にクラブにやってきた馬ですが(たぶん)新しい環境に慣れてもらうためしばらくノンビリさせて様子をみていたようです。夏ぐらいから会員さん(の凄く一部)も乗り始め...
日常

東京国立博物館 三国志

ずっと行けなくて最終日の前日になってしまい、久しぶりに行列に並んだ。家でチェックしたら40分待ちとなっていて慌てて家を出ましたが、到着したら最後尾の看板は「60分待ち」になってました。でも実際は40分くらいで入れたかな?こういう展示好きです...
パラグライダー

【para】クラブ総会

ヤギのロクさんはタイトルとは関係ありません。夕方小屋に入れてやろうとしたら小屋につくまで足に頭突きをし続けてくれました。なぜだ。毎年9月第1土曜日はクラブ総会。今年は議題もないので20分くらいで終わってしまい楽でした。「台湾ツアー行きたいね...
携帯・スマホ

Android10

今まではOSのバージョンアップとは無縁な端末が多かったので、最新バージョンの公開と同時に更新が降ってくるなんて画期的!とりあえずダークモードを有効にしてみました。あとは正直違いがわからん(猫に小判)
コンピュータ・インターネット

Kindle Fire HD(第2世代)不調

いつ買ったんだっけ?と思ったら2013年でした。使っているといきなり電源が切れるようになってしまいました。電池マークを見ても半分くらいは残っているのに、電源入れ直しても起動途中で落ちます。充電しながらだと大丈夫なので間違いなくバッテリーか電...
コンピュータ・インターネット

廃棄品の回収

先日選別した不要品の回収日です。朝から最後の箱詰めやらHDD抜きをやって回収を待ちます。回収を依頼するときにおおよその台数や箱数を伝えたところ「じゃあ軽トラ2台手配します」と言われたのですが、そのあとで一カ所に集めたら2台分の量は無さそうな...
パラグライダー

偏光サングラス

パラグライダーのときに使っていた度入りのサングラスがボロボロになったので、3月に沖縄行ったときにメガネの上からかけられる偏光サングラスを アウトレットで 買ったんですよ。そしたらパラグライダーよりも車の運転で大活躍。パラのエリアに向かうとき...
コンピュータ・インターネット

廃棄品の選別

お昼は豪勢にうなぎ!取引先で不要(というか壊れてたり)品が増えてきたので廃棄すべく整理しました。倉庫という名の不要品置き場の奥深くから段ボールを取り出し「なんで取ってあるんだろ?」というようなブツを選別していきます。2時間ほどかけてPC・サ...
乗馬

【乗馬】馬学

朝から乗馬クラブにやっては来ましたが、台風10号の影響でいきなり豪雨になったりするので馬に乗るのは中止して座学となりました。座学と言っても騎乗に関してではなく、馬との付き合い方とか馬そのものに関するお勉強です。先生は最近「ナチュラルホースマ...
乗馬

【乗馬】359鞍目 リゲル改めリヒト

359鞍目 リヒトあれ?357,8鞍目の記録が無い。4月の6,7日に乗ったはずなんだけどクレジットカードの不正利用とかでゴタゴタしていて書くの忘れたようです(もはや何も覚えていません)。リゲルが会員さんの半自馬になってリヒトに改名しました。...