乗馬 【乗馬】390鞍目 時間制限付きレッスン 390鞍目 リヒト昨日会員さんのレッスンをしていて「もうすこし、もうちょっと」と続けていたら人も馬もフラフラになったらしく「今日はタイマーをセットした」そうで、初めての時間制限付きとなりました。レッスン中に馬の状態が良くなってくると先生嬉し... 2023.08.13 乗馬
乗馬 【乗馬】389鞍目 昨日よりは 389鞍目 リヒト先月は折り返し手綱無しだったのを思い出した。今回はティーディマン使ってます。だいたい昨日と同じですが、今日は先生がレッスン中に自分のスマホで気になるところを動画に撮ってます(頭のカメラは今日もお願いした)。輪乗りの途中で「... 2023.07.16 乗馬
乗馬 【乗馬】388鞍目 駈歩続かず 388鞍目 リヒト「自分のお腹が中心」「膝を下へ向ける」を最近言われ続けてます(私だけじゃないよ)。馬の姿勢も動きも自分のお腹を中心(起点)として考える。例えば輪乗りで馬を外に出したいとき、ついつい馬の頭を起点として動き(馬のお尻を外に出す... 2023.07.15 乗馬
乗馬 【乗馬】386鞍目 右に落ちないように 386鞍目 リヒト今日も昨日と同じように常歩で輪乗り、軽速歩、ちょっとだけ蹄跡で軽速歩、最後に正反撞。8割くらい左手前だったので右に落ちないように落ちないようにと意識してだいぶ頑張ったつもりだったけど後ろにいた人に「やっぱりリヒトだと外に落... 2023.05.05 乗馬
乗馬 【乗馬】385鞍目 許容範囲内 385鞍目 リヒト今日もリヒト。内容も昨日と同じで常歩の輪乗りからスタート。常歩だと色々考える余裕があるけど速歩になるとバタバタしますねえ。やること多すぎ。リヒトの左手前はクビを根元から内側を向けないと進路が定まらないそうで、手綱だけだと顔... 2023.05.04 乗馬
乗馬 【乗馬】383鞍目 昨日よりは楽 383鞍目 ドリーム昨日の復習ですね。昨日よりだいぶ左の鐙が落ちついたと思いますが「腿さげて、股関節、前に倒れない」の指示は繰り返されます。それでも乗っていてだいぶ楽になった気がするのは筋肉痛で良い感じに力が入らないせいかもしれません。あと... 2023.03.21 乗馬
乗馬 【乗馬】382鞍目 真ん中に座るのです 382鞍目 ドリームちょっと暑いです。2ヶ月ぶりでもやること(言われること)は変わらずですが、今日は「右に落ちてる」「真ん中に座る」「隅角で人間が内側に傾かない」「手は真ん中に」と、なんとなく「真ん中」の日でした。左の鐙が特に踏めていなかっ... 2023.03.20 乗馬
乗馬 【乗馬】380鞍目 座骨を広げる(無理です) 380鞍目 ドリーム常歩をちょっとしてすぐに内側で止まって「ダンナさんが苦手な話をします」と宣言されました。「骨盤の横あたりに指をあてて、そこから腕を横に広げていったときに骨盤が指と一緒に広がるイメージをして」。これ多分前回(なんと7月だ)... 2023.01.07 乗馬