食べ物

トルコ

丸の内 トプカプ

ときどき行ってた丸の内のトルコ料理屋さん「トプカプ」ですが、入居しているビルの立替というどうしようもない理由により3月中旬で営業終了となるので行ってきました。移転先を探しているそうなので近いうちに復活してほしいものです。ドネルケバブ食べたか...
食べ物

湖池屋工場直送便

前から気になっていた工場直送のポテチ、お誕生月20%オフのクーポンをもらったので注文してみました。いつでも買えるわけじゃなくて生産日にあわせた指定のタイミングでしか注文できません。今回は11月29日に注文した「【12/12~14生産】湖池屋...
日常

スカイツリーを見上げてBBQ

寒かったです・・・コロナ禍で集まれませんでしたが「そろそろどうだろう?」ということで3年ぶりに仲間が集まり忘年会となりました。計画を始めた頃に第?波だかで感染者が急増しはじめたため「屋外ならどうだろう?こんなのありました」と言い出したのは私...
トルコ

simit

トルコではポピュラーなゴマパンです。トルコだと道ばたの屋台で50円くらいで売ってたけど今はどうだろう?もっと高いかな?このまえ都内の某所で売っているのを見つけて喜び勇んで買いに行ったら超高かったうえにあまり美味しくなかった(涙)食べたい欲求...
食べ物

泰興楼の餃子

週に2度行くとは思わなかった!火曜日に担々麺を食べたことを友人(同じところでバイトしてた)に自慢(?)したら「自分も行きたい」というので、渡す物もあったので付き合いました。雨の中を箱崎の事務所から20分歩いてやってきた友人は元気だと思います...
食べ物

泰興楼の担々麺

時々もの凄く食べたくなる泰興楼の担々麺。丸の内でPCセットアップの仕事をしていたので、お昼に八重洲口まで遠征して食べてきました。何年ぶりだろう?前回はまだ本店は移転工事中だったため近所で営業してたFei店に行ったから3年か4年ぶりくらいだと...
トルコ

トプカプのお弁当

大手町の取引先に行って昼前に用が済んだので、近くの老舗トルコレストラン・トプカプに寄ってお弁当を買って帰りました。ちょっと車内で匂ったらゴメンねーと思いつつ、みんなマスクしてるから大丈夫だろう。700円なり(奥さんの分も買ったよ)。左上の飲...
トルコ

バクラバ!

コロナ騒ぎでトルコに行けないので(そうじゃなくても10年くらい行ってないんだけど)せめて雰囲気だけでもとトルコ名物バクラバをお取り寄せしました。もちろんトルコに注文したわけじゃなくてこちらのお店です。「甘さ控えめ」というようなヘルシー?な商...
仕事・業務

豪華お弁当

「お弁当を用意するので」につられたわけではないです。取引先で「インターネットバンキングの設定変更(ユーザ追加ほか)が良くわからないので来てくれ」と。新しいPCのセッティングもあったので行ってきましたが、それは他社の人間に手伝わせても大丈夫な...
買い物

ドクターペッパー チェリー

最近のお気に入り。カルディにルートビアを買いに行ったら品切れだったので、棚の隣に置いてあったこいつを買ってきました。割とうまい。